最近はたくさん仕事してる、が、たくさん飲んでもいる。ストレス解消法、ほうれい線の消し方など。

こんにちは、Olivia clinicの香名です。
昨日も一昨日もありがたいことに開院以来、満員御礼で毎日小顔施術や注入、眉下リフトなどに励んでいます。
患者さんと話したり、施術するのは私の人生の中で何よりも楽しいことなのですが、常に緊張感があって気が抜けない瞬間の連続でもあるので、基本的に仕事をすると体がかなりストレスを感じて疲れます。
ストレス解消法をインスタグラムの質問コーナーで聞かれることも多い気がする。

基本的にいつも答えてることは一貫してる気がするけど、
お酒やお茶、カフェラテなどの液体が好きなので、時間に合わせて飲み物を飲むことと、猫を触ること、遠いところに旅行に出かけることは私のストレス値を下げてくれます。

先日は先輩の山田佑樹先生を誘ってbaccusにまた乗り込みました。
マスターは銀座のブラックジャック的存在で何十万種もワインをテイスティングしてるオバケなので、香りと味のマックスを同時に楽しむために左手に空のグラス、右手になみなみと注がれたグラスを持つ指導など受ける。
控えめにいって最高のバーなので、お金さえあればもっと行きたい。
しかも、マスターが開業のお祝いとしてKurniをプレゼントしてくれたり、ホワイトデーだからってカロンセギュール(ハートのエチケットで得してる)を飲ませてくれたりした。
感謝。。。

こうやって私は夜のうちにストレスを浄化して、また朝元気に出勤しています。
次の機会に紅茶とカフェラテにハマってる話もします。

さて、

「ほうれい線を薄くしたい、それも自然に。」
というオーダーを毎日何件も受けていて、ほうれい線というのは奥深いので、
深くなってる原因にアプローチしないと結構おかしなことになってしまう。

頬骨の張りや高さ、上顎骨の形、中顔面の陥没の仕方、メーラーファットやバッカルファットの量、肌質(コラーゲンやエラスチンの量)や毛穴の開き方なんかを見つつカウンセリングでおすすめの施術を提案するので、ぜひ参考にしていただければと思います。それと自分の予算で決めると、納得した結果になるんじゃないかと思います。

この患者様はOlivia liftとヒアルロン酸で弛みを引き上げつつ埋めるタイプでした。
何か一つに頼るよりは細々と適切なもののコンビネーションで治療する方が綺麗に仕上がるのでおすすめです。